怒涛の仲間達④の前に、岡山の教育を考える会総会blogです。
本日は、IPU環太平洋大学でhttp://岡山の教育を考える会総会でした。
安東忠雄さんが設計したキャンパス!美術館にきたかのように美しいキャンパスの中で総会です。
怒涛の仲間達④の前に、岡山の教育を考える会総会blogです。
本日は、IPU環太平洋大学でhttp://岡山の教育を考える会総会でした。
安東忠雄さんが設計したキャンパス!美術館にきたかのように美しいキャンパスの中で総会です。
怒涛の仲間たち①と②では、
田中よしえが、直接
「一緒にやろ~よ~~」
とお願いした、素敵な女性たちの紹介でした。
ここからは・・・
全く知らなくて、この講座なくしては出会えなかった方のご紹介です!
11月3日9時半に「方眼ノートトレーナ養成講座85期」無事に出航しました~~
今日を迎えるにあたり、実は不安に思うことがあったんです。
11月1日。今日は、父方祖母の誕生日でした。
「でした」と過去形なのは、2021年8月19日(木)に命の旅を終えたからです。
なぜ、祖母の話を始めたかというと8月19日は、方眼ノートトレーナー養成講座70期講座開催初日だったからなんです。
先日行った、5月のカキカキ会の感想をいただきました!