マスクが成績を落とす?

幾多の生徒を指導して感じるのは、『マスクに依存しがちな子は成績の伸びが芳しくない』ことです。

呼吸器系の疾患や花粉症、その他の体調面での不調を理由に装着している場合はその限りではありません。

ただ何となくいつもしている。予防のつもりだが、総じて他人より風邪やインフルエンザにかかりやすい気が‥‥な人は、ひょっとして本音のところは「自分を幾分かでも隠したい。」ではないでしょうか。意地悪く言えば「自分は隠すけれど相手はちゃんと見たい。」という後ろ向きな勝利感を得たいから?

初回指導からしばらくはマスク姿で通塾、その内マスクを外した素顔を見せるようになると成績も上がり出す‥‥例は数多いです。

毎日の積み重ねが人を弱くします。

国立大逆転合格

国立大志望の彼。真面目でおとなしい生徒でしたが、残念ながら一次試験(センター試験)の結果は彼の志望する大学の学部の基準点に届かず‥。

が、昔と違い入試の機会も増え、彼もまた、『普段の成績+本番の面接(プレゼンテーション)』で合否を判定する推薦入試のチャンスが残っていました。

しかし、彼が学校の先生とまとめたプレゼンの原稿は、インターネットでキーワード検索をかけてそれを写したものに当たり障りの無い抽象的な文章を付け加えただけ。お世辞にも熱意が伝わる&彼の真面目で勤勉な性格が伝わるものではありませんでした。

そこで「合格を勝ち取るには、自分が将来希望する仕事の現場を見て、取材して、自分なりの熱意を精一杯伝えることが大切。『自分は現場を見てきた。』という事実は何よりの説得力です。」とアドバイスし、彼の希望学部、ひいては希望職種に関係する地元の企業への見学を促しました。

しかし、行動力という点では疑問符が付く彼。果たしてアドバイス通り受験も差し迫ったこの時期に、現地見学(取材)を試みるか?と思っていました。

結果は‥‥見事彼は行動を起こし、説得力のあるプレゼン原稿を仕上げ、僅か数人しか枠の無い推薦合格を勝ち取りました!!

見直しで40点UP

当時高3のNさん。

授業はキチンと受け、ノートもキレイにとっているのだけれど、成績には結びつかず、英語の平均は30点〜40点台を行ったりきたり(T . T)。

そんな彼女には改めて問題集や特別な勉強法をやってもらわず、いくつかの気をつけるポイントを伝え、ノート&やったワークの見直しをテスト前に行ってもらいました。

結果‥‥直後のテストで80点台!!

特別または裏技的な勉強は必要ありません。

指示した学習法を素直に行ってくれればOKです!

 

 

感じの良い人に

 

優秀な人にならなくていい。感じの良い人になって欲しい。

何かを目指して頑張っている姿を応援される人になって欲しい。

自分の世界を大事にしつつ、他人の世界も侵さず且つ他人を巻き込む隙のある人になって欲しい。

変に個性に凝り固まってウンチクばかり、講釈ばかりの、興味を持つにもどこかわずわらしくて避けられてしまう人にならないで欲しい。

魅力のある無し、がどれほど人生において大きいか。

きちんと挨拶をする。声に出せなければ少し頭を下げるだけでもいい。キチンと相手を意識していることを示す。

無関心を装うことで意識していることを示すなど、愛されないことはしないこと。ツンデレはマンガやフィクションの世界のみのキャラ。

若いうちはまだ許されるが、若いうちに何とかしないと、大人になろうが親になろうが、人に対する基本態度は変わらない。

個性を認められ、愛される人に。