「あぁ、ダメだ‥。自分は全く経験がないのに、聞きかじった程度の知識や情報で『こうあるべき!』と勉強のことを語ってる‥‥。」と他人様に感じることはたまにあります。 Continue reading “ひとりの悲しみ”
投稿者: 田中俊裕
理科の時間です。ハッピーハロウィン!
太陽は超高温の電離ガス(プラズマ)でできていて、このプラズマの竜巻が発生させる磁力などによって、太陽の大気や表面は絶えず違う様子を見せているよ。
今回ハロウィンに合わせて🎃このような顔に見えるようになったのは、まったくの偶然?? Continue reading “理科の時間です。ハッピーハロウィン!”
強い子になって欲しいし、長生きする猫であって欲しい。
猫と暮らしています。基本、猫用の檻に入れて、1日数度、檻の扉を開けて母家の一部空間を自由に動き回れるようにしています。
しかし、動物にも好奇心はありますから僅かなスキをついて、母家の様々な扉をかいくぐり、軒下に潜り込んで帰ってこないこともあります😅。
こんな時、ヘタに軒下の側にエサや水を置いて気を遣ってやらないことが大切だと思います。 Continue reading “強い子になって欲しいし、長生きする猫であって欲しい。”
「スマホを与えないと怒るから‥」
我が子を、「かわいい💝かわいい❤️。」と褒めて甘やかす〝だけ〟で、してはいけないことや、公の場での振る舞いを時に厳しく躾けていないと、いつまでもその子は4頭身ほどの背丈ではないのだし、抱っこをせがむわけでもないので、大人になっての懇切さの僅かに無い対応や環境を、「自分を優先して見てくれない。」「気持ちを代弁して先回りして段取りを踏んでおいてくれない。」と誤認してしまう打たれ脆い大人を生んでしまわないか、不安です。
長い一文、失礼しました。
ゲームは1日1時間
今から35,6年前のとある〝ファミコン〟の名人と呼ばれた人の、当時の子供たちに向けられた言葉です。
ごごにじゅうごのほうそく
男(女) 女(男)
5 ✖️ 5 = 25
4 ✖️ 6 = 24
3 ✖️ 7 = 21
2 ✖️ 8 = 16
1 ✖️ 9 = 9
0 ✖️ 10 = 0
上のかけ算の見方
物事は「5:5」が最強。
男が弱くなって、女が強くなっても値はどんどん低くなる。逆も同じ。
睡眠の比を減らして仕事の比を上げたところで、行き着く先は〝0〟。
逆に、寝てばかりで仕事をしなければ、収入は〝0〟に。
2学期は勉強難しくなりますよ
ほぼ全部の学年(小1〜高3)で、2学期から学習内容は難化します。
祝日もちょいちょい入りますし、学校によりますが、大きな行事も入ってきます。
加えて、だんだん気候が物悲しくなるので(「過ごしやすい」という捉え方もアリ!)、秋や冬の物悲しさに流された人は、ほぼ成績が伸び悩みます。 Continue reading “2学期は勉強難しくなりますよ”
英語、やりますかやりませんか?
さっそくですが英語の問題です。
・色
co_ _r
・辞書
dic_ _on_ry
・書く(現在–過去–過去分詞)
_rit_-w_ot_-_ri_te_
・あなたは学生ですか?
・彼は野球が好きではありません。
・私はあなたのバッグを持っています。 Continue reading “英語、やりますかやりませんか?”
『教科書ガイド』はズルい?
前回のブログで綴った、自身の高校生時代(平成初期)の英語の授業の進め方のついてのつづきです。
予習に重きが置かれ、授業は生徒の予習(和訳の出来)次第という、何とも生徒依存なやり方は、高3になっても続きました。
当時も、そして今も『教科書ガイド』なる教科書をある程度解説してくれた教材は販売していますが、当時教師から明言されたことは「〝教科書ガイド〟を用いて勉強するのは構わない。が、授業中、机の上に置かれていたら没収する!」でした。 Continue reading “『教科書ガイド』はズルい?”
何でこんな勉強しなきゃいけないの?
若い頃の思い出話を少々。
中学生の頃はあまり感じなかったのですが、地元を少し離れ、いわゆる進学校に入学して間もなく、勉強に疑問を感じてしまいました。
その最たる原因は、『予習の完全性』を求める学校の指導方針と、『習っていない内容が大量に出る。』という課題のあり方でした。 Continue reading “何でこんな勉強しなきゃいけないの?”