方眼ノートと考える会

怒涛の仲間達④の前に、岡山の教育を考える会総会blogです。

本日は、IPU環太平洋大学でhttp://岡山の教育を考える会総会でした。

安東忠雄さんが設計したキャンパス!美術館にきたかのように美しいキャンパスの中で総会です。

今回のテーマは、「英語教育」「コロナ対策」「お困りごとのある家庭への対応」などを、グループディスカッションで話し合いました。

そこで、活躍させたのは方眼ノート。

今までも、ある特定の書き方では書いていたのですが・・

苦手としていた基本的な書き方でノートを取りました。

総会の締めの挨拶をしている所を女性理事が撮ってくれていました^^;

私の写真って実はあまりないので新鮮です。

このブログ内に張り付けている「田中よしえ」が写っている写真は、全て女性理事がコソッと撮っていてくれたんです♪優しい!

女性理事の後姿♪ 私と、彼女の2人が女性理事として活動しています。

「岡山の教育を考える会総会」後には、IPU環太平洋大学内のトレーニング施設や超最新設備を見学もしましたよ♪

25人から30人が一緒に入れる酸素カプセルがあったり、体の癖やバランスを科学的に分析するマシーンやカメラが何台もあったり、人工的に標高4000メートルの環境を作る部屋があったりと、普段全く見ることのできない事を見せていただきました。